Twitter の利用で大きく成長できた3年間
Twitter はここ3年間の間、かなりお世話になった。Twitter に文章を書くことによって、思考が整理され、思考がクリアになり、思考の回転が良くなり、ロジカルシンキング的なスキルとしては大きく成長できた感覚がある。その対価として、思考時間が大幅に奪われたので、大きな時間を消費してきたと言える。
Twitter を当初始めた理由を思い返してみると、その目的は「集客」だったと思い出せた。Twitter で近況を呟いて、集客に役立てようと思って利用を始めてみたものの、実際に使ってみると集客に役立つような使い方は全くもってできなかった。お客様に SNS 集客を教えるなんてもっての他で、私は技術者だと再認識するに至った。
去年の今頃から始めたビジネスマッチングも2年目になって利用方法が板についてきたので、力の入れどころがわかってきて、ルーティンワーク的なビジネスマッチングの利用をしながら、案件ボリュームをある程度担保しつつ、日々の開発の仕事を地道に心穏やかにこなしながら生活できる状態になってきたので、集客に力を入れる必要性が全くなくなった。要するに SNS での集客の必要性もなくなったということだ。
今までに何度か、Twitter を辞めようと思ったことはあったけど、今回は利用するモチベーションがなくなってしまったというところが本音なので、これ以上は Twitter に時間を消費するのはやめようと思う。
今後は読書に時間を割く
その代わりに、私は読書に時間を割く。現状で購入してある本が何冊かあるので、それらを読んでいこうと思う。
- TypeScript と React / Next.js でつくる実践Webアプリケーション開発
- 手を動かして学ぶTypeScript
上記の本をまずは読んでいこうと思う。その次の予定も自分なりには考えていて、クラウドの勉強をしようと思う。クラウドとウェブフロントエンドのスキルが今現状の先端に追いつけば、サーバーレスの開発ができるようになるので、サーバーレス開発のキャッチアップを最優先で行っていく予定だ。サーバーレスの開発ができるようになれば、次はスマホアプリといった具合に、システム開発におけるやりたいことはエンドレスに先に繋がっていく。
独立してから最初の3年は我武者羅に技術者として成長したけど、その後の2年間は管理者としての成長しかしていないので、メンバーが解散して、情報技術者としてのキャリアに返ってきた今年から、再度技術的なスキルアップに時間を割いていく予定だ。
私は私なりの信念をもって、地道に技術者としてのスキルアップを重ねながら、この先に請けるであろう開発案件を地道に満足に終わらせることに集中をしていこうと思う。