2023年5月の仕事の記録
2023年5月は以下の仕事に対応した。
- 求人検索サイトリニューアルおよびデータクレンジング
- ウェブ制作会社のお手伝いのウェブサイト保守(2件)
- 保険代理店向けシステムの改修
- 中小企業向けのメール設定(2社)
求人検索サイトリニューアルおよびデータクレンジング
5月は、中堅の人材紹介会社向けにWordPressで作られた求人検索サイトの大規模な改修作業を請け負って対応した。具体的には、複数の求人検索サイトを管理している人材紹介会社向けに複数のWordPress間のカスタムフィールドの実装がバラバラになっていたので、そのキーを合わせるためにデータクレンジングを行って、データをキレイにして今後の運用をシンプルにするための対応を行った。
この仕事は、松井さんに全面的に依頼したけれど、データクレンジングの作業量が膨大だったので、クラウドソーシングを利用してデータ入力担当を3名追加で雇って対応してもらった。クラウドソーシングはお値打ちな価格で作業を請け負ってくれる方が多く在籍していて、仕事を出す側として使う時には大変助かることが多い。仕事の品質は人によってまちまちで、不備なく整形ができていた方もいれば、手戻りが多い方もいた。手戻りが多い方に依頼しても更なる手戻りを招くだけなので、不備が少なかった丁寧に作業してくれる方に追加の作業を依頼して、品質を担保した。
一式の対応が終わって納品のために先方のデータチェックをしてもらったら、更に問題が発覚して、次の修正が届くという状態になっており、案件が終わるまでにもう少し時間がかかりそうなので、6月に持ち越しとなったけど、大部分の作業は終わったので、もう一息で作業を終えられると思う。
ウェブ制作会社のお手伝いのウェブサイト保守(2件)
四日市の制作会社から請けたサイトの保守が1件と、名古屋のSIerさんから請けたサイトの保守が1件、合計2件のサイト保守に対応した。四日市の制作会社さんから請けた仕事は単価がかなり安くて作業量も非常に少ないものだったので、数時間で終わる作業だった。
名古屋の会社から請けたサイト保守は、自治体のサイトの改修だったので、少しは作業量があって、多少はまとまった金額をいただくことができる想定だ。この会社のウェブディレクターさんのことは信頼できる方なので、この方からの依頼であれ場極力断らずに受けられるようにしたいと思って仕事は請けて対応した形になっている。
この2件の作業も松井さんに依頼したけど、サイトの保守はそんなに重たい作業じゃないので、スムーズに完了できた。
保険代理店向けシステムの改修
2年前に納品した保険代理店向けシステムの改修依頼があったので、松井さんに依頼して対応した。松本君が設置していったGitHub Actionsで実装されたCICDが動かなくなっていたので、私のアカウントでデータを取得して配備するように松井さんに伝えて作業してもらった。特に問題なく作業は終えられたので良かったかな。
この仕事は税理士法人さんからの依頼なので、もっと仕事に繋がるなら対応させてもらいたい思いが強いけど、若手を雇って管理できずに仕事の品質が安定しない時期に請けた仕事だったので、リピートの依頼をいただくことはなかった。苦い失敗の思い出だ。悔やんでも一度失った信頼はそう簡単には取り戻せないからね。
中小企業向けのメール設定(2社)
松阪市と四日市の中小企業のメール設定を請け負って対応した。これはサイトをお納めした会社に対するフォローの仕事なので、あまり儲かりはしないけど、人間関係を繋ぐという意味合いと、毎年いただいている保守費の対価として対応をしている形だ。自社がウェブ制作会社なら、こういう仕事をメインで請けても良い気がするけど、自社はシステム会社だからね。少し方向性が違うということに気が付いたので、今はほとんどウェブ制作の仕事は請けていないし、今後も前のめりに請けていくつもりはないな。
製造業向け試作品管理システム開発支援のSES
私はというと、5月中も引き続き名古屋のシステム会社経由で大手製造業向けの試作品管理システム開発支援のSESに参画をしていた。製造フェーズの真っただ中で、共通部品の作成と展開やQA対応、環境構築などを受け持って対応した。
共通部品としては、CSVダウンロードサンプルや改ページ(ページネーション)のサンプルをSpringBootとReactを連動させる形で作成して、現場に展開をした。SpringBoot自体は初めて経験をするフレームワークだったけど、慣れると非常に使いやすくて悪くない。Javaはライブラリ類が充実しているので、開発環境をとと乗せる上でも苦労することはほとんどないし、ネット上に情報が落ちていることが多いので、概ねのことは何とかなる。その上で、最近流行りのChatGPTやBardなどの生成AIを使って乗り切った。初めてのことでも、生成AIが存在する現代においては、そこまでハードルの高いことはないね。何とかなる。
6月からの動き
6月に向けてウェブサイト制作の仕事をたくさん受注しているので、松井さんが改めて忙しくなりそうだ。5年前に作成したサイトのリニューアル案件や新聞社系の会社のサイトリニューアル案件、学習動画掲載サイトなど、様々な案件を受注している状態なので、何とかして進めていこうと思う。
それから、自社の作業として以下の2点を始めたのでそのことも報告をしておく。
- 自社サイトのリニューアル
- 自社製品(音楽教室支援アプリ)の開発
自社サイトの方は、2024年1月1日の公開に向けて制作する想定だ。今日も結構内容を煮詰めたので、そこそこ良いものに少しずつなっていっている感覚はある。もう少し時間をかけてより良いものにしていこう。本来のサイト制作ってこうやって時間をかけて取り組むものなのかもしれない。
自社製品開発の方は機能一覧にURLを割り振ったところ。これからUIUX設計に入っていくけど、この製品に関しては6月中を目途にUIUX設計は終わらせる想定だ。この製品は機能一覧ベースで約200機能あるけど、1名応援を呼ぶ形で何とか2023年中を目途に進めていく予定だ。
6月に入って、新生FLARESへの転生に向けて一歩を踏み出したので、着実に歩を進めていこうと思う。