2024年3月納品、医療福祉事業者向け勤怠管理システムの技術選定
今日は2024年3月納品の医療福祉事業者向け勤怠管理システム開発で用いている技術について書いてみたいと思います。 選定技術の推移 2022年頃までの技術選定 自社ではウェブサイト開発の場合には、PHPやWordPressを用いた開発が多かったので、業務システム開発の際にもPHPに合わせてLarave … もっと読む
今日は2024年3月納品の医療福祉事業者向け勤怠管理システム開発で用いている技術について書いてみたいと思います。 選定技術の推移 2022年頃までの技術選定 自社ではウェブサイト開発の場合には、PHPやWordPressを用いた開発が多かったので、業務システム開発の際にもPHPに合わせてLarave … もっと読む
新人さんの育成用に取っておいた自社サイトのリニューアル 8月頃から2名程、新人さんの育成に取り組んでいましたが、いずれの新人さんも2週間でギブアップという結果になっていて残念な気持ちが強いのですが、新人さんの育成用にと思って取っておいた自社サイトも自分で組んでしまおうという気持ちになってきましたので … もっと読む
マイクロフロントエンドよりもモノリスファースト マイクロフロントエンドを読了しました。マイクロフロントエンドは、マイクロサービスの考え方をフロントエンドにも取り入れて、フロントエンドの垂直・水平に分割し、それぞれのチームがそれぞれの責務を果たしながら各機能の開発に取り組めるようにするための開発手法な … もっと読む
WCANに参加しつつも、1日かけてモノリスからマイクロサービスへを読了 今日はWCAN mini Vol.3 ということで、名古屋国際会議場まで足を運びました。11時半くらいに到着するように現地に赴いてラウンジで2時間程読書していました。帰ってきてから更に2時間程読み込んで、今日1日でモノリスからマ … もっと読む
前から興味のあったIaCについて学ぶ 今週は1週間ほどかけてIaCの学習をしていました。IaCというのは、イミュータブルインフラストラクチャを始めとして、コードベースでサーバーインフラの定義を書き、反復性や再現性を持って、使い捨てにできるステートレスで自動化されたインフラ環境を構築・運用するための方 … もっと読む
漸く読了、500ページの大作書籍、SRE 読み終えるまでに約2週間ほどかかりましたが、本日集中的に300ページ読んでようやく読了しました。SREサイトリライアビリティエンジニアリングはシステム運用に関する書籍という点では、認識は間違っていないけれど、システムの設計に関する項目も含まれていたので開発者 … もっと読む
漸く読了 500ページ超の大作本でしたが、ようやく読了できました。セキュアで信頼性のあるシステム構築はシステム開発初心者の方にとっても、システム開発の業界の全体像を意識するために有用な書籍ではないかと思います。 セキュアで信頼性のあるシステム構築の書評 この書籍自体は、セキュリティと信頼性の交わる部 … もっと読む
目的 フレアーズ合同会社では、ウェブアプリケーションの開発全般とウェブサイト制作の内コーディングの受託を請け負って対応する場合が多い。そのため、入社までに最低限のウェブサイトやウェブアプリケーションの開発スキルを身に着けておかないと入社後に活躍することが難しくなる。 システム開発の基本的な流れや … もっと読む
今回の製品開発のバックエンドにNode.jsを採用する方向で気持ちが定まってきた この秋から取り組む予定の自社製品の開発のサーバーサイドの検討を色々と重ねていってる。Java on SpringBoot で組もうかとも考えたのだけど、SpringBoot は職場でよく利用するので意図的に自分から扱っ … もっと読む
AWS SAA 取得 本日8月7日の午前10時から四日市テストセンターで試験を受けてきましたが、無事に「AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト」に合格しました。 得点はギリギリだったけど、合格できたのでOKとします。 参考:合格に向けた学習方法 学習時間の合計として、結果的に50時間くらい … もっと読む