SpringBoot3 & React の CSVダウンロードサンプル
上記構成を1つのリポジトリに入れ込んだCSVダウンロードのサンプルプログラムを作成しました。 フロントサイドでCSVダウンロードボタンが押下されたら、サーバーサイドのAPIをコールして、データベースからデータを取得して、JSONにしてフロントサイドに返却し、フロントサイドでCSVに成形してダウンロー … もっと読む
上記構成を1つのリポジトリに入れ込んだCSVダウンロードのサンプルプログラムを作成しました。 フロントサイドでCSVダウンロードボタンが押下されたら、サーバーサイドのAPIをコールして、データベースからデータを取得して、JSONにしてフロントサイドに返却し、フロントサイドでCSVに成形してダウンロー … もっと読む
上記構成を1つのリポジトリに入れ込んだページネーションのサンプルプログラムを作成しました。 Sematic UI React の Pagination コンポーネントを利用してページネーションを実装していて、ページネーションでページ遷移を行った時に、サーバサイドのAPIをコールして画面描画に必要なデ … もっと読む
4月はWordPressを用いたサイトの開発を2件対応 鍼灸整骨院様のサイトリニューアル 名古屋の制作会社様からの依頼で、鍼灸整骨院様のウェブサイトのリニューアルのうち、WordPressの構築行程のみを請け負って対応しました。静的なコーディングデータを受け取った上で、WordPressテンプレート … もっと読む
2023年3月の仕事:ウェブDX診断ツール開発支援 案件概要 2月頃にビジネスマッチング媒体である比較ビズを利用して知り合った東京のシステム会社様からの依頼で、3月はDX診断ツールの開発に対応をしていました。開発規模的には、2人月程度の小さなものでしたが、3月は年度末ということもあって、なけなしの開 … もっと読む
最近は SES の合間に、大阪の自動車関連製品の会社さん向けに製品カタログサイトを作っているのですが、車種別の製品を登録するために WordPress のカスタムブロックを作らないとダメだと思って、通常通り React を使って作る方法を調べていたのですが、どうやら ACF Pro(Advanced … もっと読む
最近 Laravel を使った開発プロジェクトを2つほど経験したので、備忘録として、簡単に記録を残しておこうと思う。 Laravel プロジェクトの作成 以下の環境は PHP8 系のサーバーで Laravel 9 を動かす場合の説明です。 Laravel Sail の環境生成 まず、最初に Lara … もっと読む
概念整理をした結果 今日はペット関連商品の販売管理システムについての打ち合わせがあって、概念整理を行った。整理した概念は以下の通り。 顧客 ペット 商品 仕入先 仕入先担当者 取次店 取次店担当者 仕入 受注 配送 配送会社 検体 解析 対応履歴 入金 これらの概念に対して、項目の定義を行ったので、 … もっと読む
2022年9月末現在、ペット用品の販売事業を立ち上げようとしている企業さんの支援で、受発注・顧客管理システムの開発を請け負うことになった。 参考書を通して基本的なことは理解 その開発プラットフォームとして、過去にとある上場企業をIPOさせた経験を持つ方が過去にその会社で使ったことがあるという理由で、 … もっと読む
今日は、古いWordPress環境の保守を担当しました。お客様の依頼で、法改正への対応として、運営しているサイトを一括で更新をかけていくような仕事だったのですが、あまりにも古い環境にびっくり。そんな環境でも何とかするのが私らの仕事です。 さて、私は WordPress の開発が得意なので、WordP … もっと読む