SESの仕事に入って3週間が経過
2022年11月7日(月)から、月半分くらいの稼働工数の計画でSESに入っています。大手メーカー系システム子会社が元受けの大手製造業向けの営業系システムのモック開発の仕事です。 開発環境的には、TypeScript で React を書いていますが、3週間も時間が経過すると少しずつ環境にも慣れてきま … もっと読む
2022年11月7日(月)から、月半分くらいの稼働工数の計画でSESに入っています。大手メーカー系システム子会社が元受けの大手製造業向けの営業系システムのモック開発の仕事です。 開発環境的には、TypeScript で React を書いていますが、3週間も時間が経過すると少しずつ環境にも慣れてきま … もっと読む
Twitter の利用で大きく成長できた3年間 Twitter はここ3年間の間、かなりお世話になった。Twitter に文章を書くことによって、思考が整理され、思考がクリアになり、思考の回転が良くなり、ロジカルシンキング的なスキルとしては大きく成長できた感覚がある。その対価として、思考時間が大幅に … もっと読む
詳解ビットコインを読了しました。 序盤の方は、ビットコインではなくクッキートークンシステムという形でわかりやすい例を用いて説明してくれていて、大変親しみやすく理解することができましたが、暗号学的な部分は少し難易度があると思います。後半になり、セグウィットやアップグレードの章は、ビットコインの専門的な … もっと読む